近頃では、対面の面接の他にzoomなどのオンラインの面接も増えてきました。
対面の面接でもオンラインの面接でも、話す内容に大きな違いはありませんが、オンラインの面接ならではの準備や気をつけることがあります。
オンラインの面接は、インターネット回線を使って、パソコンやスマートフォン、タブレットなどで行うビデオ通話での面接です。
Web面接とも言われています。
以前から、遠方からの応募者のためのオンライン面接が使われていましたが、コロナ禍でとても増えてきました。
オンライン面接を受ける場合、事前に機材を確認したり、背景や照明などを準備する必要があります。
パソコンやスマートフォン、タブレットを使用する場合は、事前に次のことを確認します。
①正常に起動して、インターネットにつながるか
②バッテリーの残量は十分か、充電をきちんとしたか
③トラブルが発生した場合の対応を検討したか
④マイクとカメラは、パソコンに接続して正しく動作するか
⑤安定した通信環境となっているか
⑥背景は、余分なものが映り込んでいないか、又は、自分の用意した画像がうまく映っているか
⑦スマートフォンが急に鳴らないようにしてあるか
⑧面接が始まる5分前には、ログインしてスタンバイしているか
インターネット環境が不安定な場所ですと、面接中に音声が途切れてしまったり映像が止まってしまう、音声のタイムラグが発生する等のトラブルが起きてしまう可能性があります。
実際にオンライン面接を受けるときに使おうと思っている場所で、事前に誰かと練習をしておくことをお勧めします。
その方が、絶対に自信がつきます。
また、オンラインとはいえ面接は面接ですから、映らないと思っても上下スーツに着替えて面接に臨みましょう。
仕事探しの方法に戻る