愛知で傷病手当金申請なら愛知労務

病気などで仕事につけない(傷病手当金)

文責 社会保険労務士 松井 宝史 2022.08.21

傷病手当金の小冊子を読めば、申請の悩みが一気に解消!

病気やけがで会社を休むことになった時、一番心配なのは生活費をどうするかですね。

会社勤めの人には、健康保険の傷病手当金という制度があります。

毎月の給与の3分の2を保証してくれる制度です。

とても分かりやすく書いてある無料小冊子を配布しています。

無料小冊子

病気などで仕事につけないとき(傷病手当金)

業務外の病気やケガで仕事を休み給料が受けられない場合は、傷病手当金が受けられます。
傷病手当金の支給期間は、支給開始から最長1年6か月です。

但し、令和4年1月1日以降は、通算して1年6か月となります。

詳しいことは、傷病手当金小冊子をご覧ください。

傷病手当金小冊子(無料)

傷病手当金の給付要件:

①業務外の病気・ケガで療養中である。
②いままでの仕事につけない。
③療養のために4日以上仕事を休んだ(引き続く3日間の休業のあと、4日目から支給される。
④給料が受けられない(傷病手当金の額よりも給料が少ない時は差額が支給されます)

退職後に傷病手当金の継続給付を受けている人が、老齢厚生年金を受けられるときは、傷病手当金が支給されません。ただし、年金額が傷病手当金より少ないときは差額が受けられます。

障害厚生年金・障害手当金を受けられるときも、同様に調整が行われます。

傷病手当金の支給額:

1日につき「直近の継続した12カ月間の標準報酬月額の平均の30分の1」の3分の2相当。

被保険者期間が1年に満たない場合は、「支給開始日以前の直近の継続した各月の標準報酬月額を平均した額の3分の1に相当する額」または、「支給開始日の属する年度の前年度の9月30日における全被保険者の標準報酬月額を平均した額の3分の1に相当する額」のいずれか少ない額の3分の2相当となります。

傷病手当金が支給される期間:

支給開始日より1年6か月の範囲内。但し、令和4年1月1日以降は、通算して1年6か月となります。

傷病手当金の必要な手続き:

「傷病手当金支給申請書」に会社の証明と医師の意見を受けて、必要書類を添付して協会けんぽ又は健康保険組合に提出します。

退職後も傷病手当金を受けることができる場合があります

退職日(資格喪失日の前日)までに1年以上継続して被保険者(任意継続被保険者を除く)であった人は、被保険者の資格を失った時に

①傷病手当金の支給を受けている場合
②受けられる要件を満たしている場合

被保険者であったときと同様に期間満了まで傷病手当金が受けることができます。(お医者さんの証明を受けられることが必要です)

(なお、退職日に出勤したときは、継続給付を受ける条件を満たさないために資格喪失後(退職日の翌日)以降の傷病手当金は受給できません。)

但し、雇用保険との併給はできません。

その場合は、雇用保険の受給延長をするようにしてください。

傷病手当金の申請期限が過ぎたりした場合は、障害厚生年金の申請を考えてください。

障害厚生年金の申請

どうしても体調が悪くなってしまった方は、その会社を退職することも選択肢にしてください。

退職の準備

退職後の傷病手当金で大事なこと

退職後の傷病手当金の申請で大事なのは、退職前に待機期間が完成し、1日は給付が出る状態にすることです。

欠勤 欠勤 欠勤 欠勤(退職)

または、欠勤 欠勤 公休 欠勤(退職)

上記のような場合は、一番最後の日が「1日は給付が出る状態」となっています。

一番最悪のパターンは:

欠勤 欠勤 欠勤 出勤(退職)

上記の場合は、待機期間は完成しているのですが、一番最後の日が「給付の出る状態」となっていません。

退職する前に、相談をしていただけるのが一番ですが、退職してしまっても、給付につなげる方法を考えていきます。

(どんなに考えてもダメな場合もありますが)

資格喪失後老齢年金が受けられるとき

資格喪失後に傷病手当金の継続給付を受けている方が老齢厚生年金等の老齢退職年金の受給者になったときは、傷病手当金が支給されません。

ただし、年金額の360分の1が傷病手当金の日額より低いときは、差額が支給されます。

会社を長期間休むことになりました。どのような間隔で申請するのがよいですか?

傷病手当金の申請は、給与の支払い有無について事業主の証明が必要になりますので、1ヵ月単位で給与の締切日ごとに申請するのが一番です。

「同一の疾病又は負傷」の解釈はどのようになっていますか?

同一の疾病又は負傷とは、一回の疾病又は負傷で治癒するまでをいう。

したがって、同一の疾病又は負傷には再発にかかるものは含まない。

休業が長引くときは、障害厚生年金の申請をご検討ください。

社会的治癒とは

傷病手当金は、一傷病について、受給を開始したときから原則として最長1年6か月間支給されます。(但し、令和4年1月1日からは、通算して1年6か月となります。)

このため、現在のところ受給開始後復職し、傷病手当金を受けない期間がある場合でも、1年6か月がくると傷病手当金の申請ができなくなります。

がんやうつ病など、治療が長引く病気の場合、この取り扱いだと、最初の治療時に傷病手当金を受給後、数年経って再発し、再度労務不能となった場合に、傷病手当金は申請できなくなります。

そうした場合、社会保険では、社会的治癒という概念を用いて、再度申請が可能となる仕組みを取っています。

すなわち、最初と今回発生した傷病が医学的に同一の傷病と考えられる場合であっても、その間に相当期間にわたって寛解(かんかい)の期間があり、その間治療を受けることなく(但し、維持量の最低限度の投薬など予防的と見られる程度の医療は継続していても認められる場合があります)社会復帰をはたしていた場合に、これを社会的治癒として取扱い、再度、最長1年6か月の受給を認めるというものです。

寛解期間がどの程度あれば社会的治癒とみなされるのか、また、寛解期間の治癒や通院状況がどの程度であれば認められるかについては、明確な規定や基準はありません。

傷病手当金をこの社会的治癒があったと自分自身で解釈し、傷病手当金を申請して、不支給となった場合、社会保険審査官や社会保険審査会に審査請求ができることとなっています。

厚生労働省は、この採決の結果を厚生労働省のホームページに載せております。

それによりますと、社会的治癒については、その傷病の程度や寛解期間の長さや治療の内容、寛解期間の勤務状況等を総合的に判断するものとなっています。

傷病手当金の質問その1

質問:傷病手当金を過去(令和1年5月1日~令和2年10月31日)に受給していました。

1年後(令和3年4月1日~)、 また同じ病気で休職することになりましたが、傷病手当金は受給できますか。

回答:傷病手当金の受給が終了したR2年10月31日以後、その病気が前回受給時から継続されて いたと判断された場合は、前回受給し始めたR1年5月1日から起算して1年6か月(R2.11.30まで)が支給対象となるため受給できません。

ただし、一旦治癒したと判断された場合 には、令和3年4月1日から改めて1年6か月の範囲内で受給できます。

また、令和4年1月1日以降は、通算して1年6か月となります。

詳しいことは、傷病手当金小冊子をご覧ください。

傷病手当金小冊子(無料)

傷病手当金の質問その2

質問:現在、令和3年3月31日まで傷病手当金を受給しています。令和3年4月10日に病院を転院しました。

転院先の病院では転院先での初診日(令和3年4月10日)からの意見書しかもらえませんでした。

意見書がもらえなかった令和3年4月1日から4月9日までの期間は傷病手当金は受給できるのでしょうか。

回答:医師の意見書がもらえなかった期間については傷病手当金は基本的に受給できません。

転院前の病院でその期間の労務不能の意見書をいただいてください。

傷病手当金の質問その3

質問:退職後、傷病手当金(出産手当金)を受給しながら協会けんぽの夫の扶養家族になることはできますか。
回答:傷病手当金の日額が3612円以上の場合、協会けんぽの扶養家族になることはできません。

なお、国民健康保険、任意継続健康保険のどちらに加入しても受給要件を満たしていれば、傷病手当金は受給できます。

60歳以上は日額5,000円

傷病手当金の質問その4

質問:傷病手当金と所得税(税金)について?

傷病手当金と税金について教えてください。

現在、8月5日から求職中で傷病手当金をもらっています。

初歩的な質問ですが、今もらっている傷病手当金に税金はかかりますか?

回答:健康保険の傷病手当金については、所得税は「非課税」です。

ご心配なく。

傷病手当金の質問その5

質問:傷病手当金の額がよく分からない?

傷病手当金をもらっているのですが、傷病手当金の額と給与明細について教えてください。

8月25日より休職中で、給与の締め切りは月末です。

社会保険加入は、今年の1月5日です。

毎月の給与は、24万円程で、いつも手取りは295,000円ぐらいです。

9月分の給与明細に、傷病手当金約160,000円、社会保険料控除、33,852円、支給額126,148円となっています。

この給与明細と傷病手当金の額は、これでいいのでしょうか?

傷病手当金の申請は、会社にお願いしましたが、受け取りについては自分の銀行口座に直接振り込んで欲しいと伝えていました。

回答:傷病手当金の額は、給与明細を詳しく見ないとわかりませんが、今の情報ですとあっている可能性が高いです。

傷病手当金の受け取りについては、会社受け取りに同意していないので、問題があると思われます。

傷病手当金の額の正式な計算式は、現在では過去1年分の標準報酬月額の平均額で計算することになっています。

概算で計算する場合は、あなたの給与明細を見て健康保険料の額から、その月の標準報酬月額を探し出します。

「被保険者の方の健康保険料」で検索してください。

その中から、あなたが勤務している会社所在地の「都道府県」を選び、健康保険、厚生年金保険の保険料額表の中から健康保険料「折半額」から数字を探し出してください。

その表の左側にある「標準報酬月額」を30日で割った数字に3分の2を掛けた数字が、あなたの傷病手当金の日額となります。

そして、休んだ日数(会社のお休みも含みます)を掛けた額が、今回申請した傷病手当金の額となります。

傷病手当金の受け取りについては、協会けんぽに電話で確認をしてみてください。

傷病手当金の質問(睡眠障害)その6

質問:傷病手当金の申請を考えています。

強い不眠症状があり、睡眠薬の精神安定のための抗うつ薬を処方されています。

主治医の先生は「労務不能」の書類作成はしてもらえる予定ですが、傷病名は「睡眠障害」でもよいのでしょうか?

回答・睡眠障害は、不眠症、過眠症、睡眠時随伴症などがあります。

質問者は、不眠症のようですね。

かなり重たい不眠症のようなので、傷病手当金の療養担当者記入用(医師記入)の「労務不能と認めた期間」を主治医の先生が記入していただければ、申請可能です。

 

傷病手当金とがん

傷病手当金とうつ病

傷病手当金と適応障害

傷病手当金関連の通達

詳しいことは、傷病手当金小冊子をご覧ください。

傷病手当金小冊子(無料)


傷病手当金小冊子(無料です)申請の悩みが一気に解消!

傷病手当金小冊子(無料)

目次

①傷病手当金の支給条件
②待機期間について
③いつまでもらえるか
④支給金額は
⑤支給調整されるとき
⑥申請方法
⑦申請期限は
⑧申請書類
⑨未記入や記入間違いに注意
⑩傷病手当金Q&A 1
⑪傷病手当金Q&A 2
⑫傷病手当金Q&A 3
⑬休んでいる時の標準報酬
⑭休んでいる時の社会保険料
⑮退職後の傷病手当金 
⑯医療費が高額な場合
⑰負傷原因届
⑱第三者行為届
⑲退職するとき
⑳傷病手当金の詳しい解説
㉑傷病手当金と年金の併給調整
㉒傷病手当金のトピックス
㉓愛知労務のサポート

■無料小冊子は下記フォームより申し込みください

※マークは入力必須です
お名前※
メールアドレス※
郵便番号※
ご住所(都道府県)
住所※
電話番号※
お問い合わせ項目※



お問い合わせ詳細(任意)

※ご入力のメールアドレスを今一度ご確認下さい。
宜しければ「内容を確認する」ボタンをクリックして送信して下さい。

お電話でのお問合せは 電話:0533-83-6612まで。お気軽にお問合せ下さい。

社会保険労務士 松井 宝史

社会保険労務士 宮本麻由美

社会保険労務士 宮本麻由美

健康保険に戻る

電話でご相談ください

無料メール相談


社会保険労務士法人愛知労務