1月17日(月)に面接に行き、面接結果は1月21日(金)までに連絡すると言われました。
しかし、本日1月22日(土)になっても面接結果の連絡がありません。
面接での感触はとてもよかったので、期待をしていました。
面接で仕事内容についても詳しく話を伺い、私としてはぜひこの会社に入社したいと思っています。
連絡期日を過ぎてしまっているのですが、不採用の可能性が高いのでしょうか?
採否の連絡方法については、その場で確認しなかったのでメールなのか電話、郵送なのかはわかりません。
期日を過ぎても連絡がないと、不合格だったのではないかと不安になりますよね。
連絡を待っている間、そわそわと落ち着かない気持ちが続いていることと思います。
ただし、「合格の場合のみ連絡します」と言われたのでなければ、期日を過ぎたからと言って不合格と決めつけてしまってはいけません。
私が企業で採用担当者をやっていた時のお話をさせていただきます。
今回の求人応募で、例えば採用枠1名のところへ5名の方からの応募があったとします。
一度に同じ日に5名面接する場合もあれば、応募者が分散して、毎日1名ずつ面接するといった場合もあります。
面接日がそろわず順番に面接した場合は、誰を採用するか5名の方全員の面接が終わった時点で検討をします。
まず会社として採用したい方、不採用の方を決定します。
決定したら、不採用の方にはすぐに不採用の連絡をします。
採用しないことが確定しているので、その方が次の企業に応募できるようにすぐ連絡をするのです。
採用したい方が数名いた場合はその中で優先順位をつけます。
仮にAさん、Bさん、Cさんの順とします。
採用の結果の連絡を、まずはAさんにします。
ところが、Aさんに連絡がすぐに取れなかったり、2,3日程考えさせて欲しいと言われたりすると、Aさんの返事待ちとなります。
次点であるBさんは、採用の連絡が保留の状態となります。
あなたがBさんであれば、面接結果の連絡がまだ無いということは、「不採用」ではなく、「採用」の可能性があるということになりますので、もう少し待ちましょう。
郵便で面接の結果が送られてくる場合もありますので、入社したいと思っている会社ならば、週明けの月曜日まで待ちましょう。
また、応募企業に伝えたメールアドレスの受信箱をもう一度チェックし、迷惑メールフォルダに振り分けられてしまっていないか確認してください。
また、人事の担当者の方が、急な病気や用事で1月21日に休んでいた可能性もあります。
とはいえ面接の際に伝えられた連絡期日は過ぎているので、月曜日になったらこちらから採否の結果について問い合わせてみてもいいと思います。
いつまでも連絡を待っているだけでは、気持ちがそわそわと落ち着きませんよね。
次の転職活動をする上でも、面接の結果が来ないと前に進めませんので、期日を過ぎても何も連絡がない場合は、問い合わせをしてみましょう。
問い合わせはメールではなく電話をお勧めします。
人事担当者の方が忙しいとメールの返信にも何日かかかってしまうことが考えられ、その間、やきもきとすることになります。
担当者の方も多忙な業務をこなしながら採用に関する業務をしています。
問い合わせをする際は、連絡が遅れていることを責めているように聞こえないよう気を配りましょう。
まずは面接をしていただいたことへの感謝の気持ちを伝え、「面接結果を教えてください」と電話で合否を尋ねるのではなく、「選考状況はどのようになっていますか?」と聞いてみてください。
そうすれば、何らかの回答がもらえると思います。
「第一順位の人の返事待ちで、あなたが次点です」と言われたら、もう少しだけ待ちましょう。
待っている間に、次の応募先の書類選考に進めるように、履歴書と職務経歴書の準備を終わらせておきましょう。
月曜日に問い合わせをしてもはっきりした回答がもらえない場合は、次の転職先を探す活動をした方がよさそうです。
【DODA】「PR」やとらばーゆ「PR」などの転職サイトで、あなたが希望している職種で次の会社を探していきましょう。