退職後のブランク期間_転職ナビ

質問:退職後にブランク期間がある場合

現在28歳の男性です。

5年間勤めた製造業の会社を辞めて、現在は派遣で軽作業をやっています。

派遣でなく普通のアルバイトをしてしまったら、いつまでも辞められずアルバイトのままになるだろうからということで、3か月契約の短期の派遣社員をしていました。

ところがそれもだらだらと続け、正社員で働いていた会社を退職してから1年が過ぎてしまいました。

そろそろ正社員で働こうと思い立ち、転職活動の準備を始めたところです。

退職後のブランクは、面接の時に聞かれますか?

またどのように転職活動を進めていけばいいでしょうか?

 

回答:退職後のブランク期間は、面接の時に聞かれます。

ブランク期間がある場合、面接では必ずと言っていいほど突っ込んで聞かれます。

働いていたのか、病気やケガで休んでいたのか、家族の介護や育児をしていたのか等、ブランク期間に何をしていたか、確認されます。

あなたの場合は派遣で働いていますので、無職の期間というわけではありません。

変に濁したり隠したりするのはマイナスな印象を与えてしまうため、ブランク期間についての前向きな説明を考えてから面接に臨みましょう。

あなたの場合は、派遣でどのように働いていたかをお話しすれば大丈夫です。

☆「面接のノウハウを知りたい!」という方は【DODA】(PR)に登録しておきましょう

☆「模擬面接を受けたい!」という方は【パソナキャリア】 (PR)に登録し、面接対策をサポートしてもらいましょう

☆十分に練習、下準備をしてから面接に臨みましょう

 

どのような仕事に就いたらいいか迷っているならば、各都道府県にあるジョブカフェ(若年者のためのワンストップサービスセンター)に行って相談されることをお勧めします。

ジョブカフェでは、就職セミナーや職場体験、カウンセリングや職業相談、職業紹介など様々なサービスを行っています。

例えば、私が住んでいる愛知県では「ヤング・ジョブ・あいち」という名称で、名古屋市にあります。

職業選択に関するキャリアコンサルティングや仕事に関する不安などの心理相談もやっています。

また、「愛知わかものハローワーク」も同じフロアーにありますので、そちらを活用してみましょう。

あなたに合った職種が明確になったところで、【DODA】(PR)などの転職サイトに登録して求人情報を集めていきましょう。

 

職業訓練も受けてみましょう

最近では、ハローワークにおける職業訓練も充実しています。

最初の会社をミスマッチで辞めたのであれば、あなたが就きたい職種に関係する職業訓練を受けてみてください。

人気のある職業訓練は応募者も多いので早めにハローワークの窓口で相談してみてください。

どんな仕事においてもパソコンのスキルがあると断然有利ですので、パソコンスキルが身につく職業訓練がおすすめです。

一緒に受講する仲間もできますので、情報交換をしたりと、仕事を探すのに心強いと思います。

 

無職期間はできるだけ短くしましょう

私は6か月間の無職期間を今まで2回経験しました。

無職期間は転職活動をしていましたが、あまり積極的ではありませんでした。

「何となく一日が過ぎていく」という怠惰な生活を送っていました。

こんな生活いつかは抜け出さないといけないと思いながら、6か月があっという間に過ぎてしまいました。

本当に無職の期間は辛いものです。

無職期間は、ハローワークに求人票を見に行ったり、応募書類を作成したりして転職活動に力を入れていきましょう。

そして一番大事なことは、無職期間は働いていた時と同じように規則正しい生活を送ることです。

朝起きる時間、夜寝る時間も今まで通りにして過ごしましょう。

人脈による転職も一つの選択肢です。

私の場合は、母親の知人の紹介で次の会社が決まりました。

 

人脈による転職

派遣の期間も短くしましょう

派遣社員の期間も、できるだけ短くしたいですね。

同一労働同一賃金の制度が導入され、派遣で働く人も賃金が経験年数に応じて上がる仕組みとなりました。

ところが派遣先の会社は、できるだけ安い賃金の人を派遣して欲しいというのが実情のようです。

そのため派遣元の会社の勤務年数が長くなってあなたの賃金が上がってくると、使ってくれる派遣先の会社が減っていくというジレンマに陥ってしまいます。

このような流れをどこかで断ち切って正社員の道を目指しましょう。

正社員になる初めの一歩は、転職サイトに登録して、求人情報を集めることから始まります。

☆業界大手、手厚いサポートの【DODA】(PR)は登録必須です

☆通勤時間を短くしたい方は【はたらいく】(PR)に登録しましょう

☆あなたが気持ちよく働ける職場を探していきましょう

 

転職面接の下準備

転職面接を知る

ご相談は、下記バナーからお願いします。

転職面接を知るに戻る

文責 社会保険労務士 松井 宝史 2023.03.22

目次

仕事探しの方法

転職面接

求人応募までの準備

応募書類突破法

転職面接の準備

面接で聞かれる質問

転職・求人サイト情報

退職の準備

パワハラなんて無くなれ

運営者情報

サイトマップ

当サイトはリンクフリーです。管理人の許可なく自由にリンクを張って頂いて問題ございません。